☆オーガニック☆
- 2012/12/29(土) 14:26:34..
- ひとりごと
- .. トラックバック:0
- .. コメント:0



こんにちは。今回はオーガニックのお話です。

今、かなりのオーガニックブームきてますねー!みなさまも使っていま
すか?そもそも何を基準にオーガニックとオーガニックではないものを
分けているかご存知ですか?実はオーガニック成分を添加していなくて
もオーガニックとうたえてしまえるんですね!ただ常識の範囲でなるべ
くたくさんオーガニック成分を配合している商品をオーガニックと言っ
ていると思いますが、1%でも80%でもオーガニックとうたえばオー
ガニックなのです。


ただオーガニック成分を多く添加していれば良いかというとそうでもあ
りません!弊社の現在開発中のシャンプーにも11種類のオーガニック成
分を添加する予定ですが、配合量は他の有効成分(補修・保湿成分)よ
りは少なめです。なぜかというと、流れやすく残留しにくいからです。
なのでシャンプーやコンディショナーなどの流す商材に入れてしまうと
、もったいないからなのです。さらに言えば、オーガニックよりも何十
倍、何百倍もの効果を発揮する有効成分がありますので、そちらを使用
します!

もちろん安全な物を使用しているので、安全性はオーガニックとかわり
ません。さらに流しても髪に残りやすい成分を選んで配合してあります
。うまくその素材の特長、特性を活かしてあげないと、せっかくの素材
が台無しになってしまいます。私だったら、オーガニックは頭皮用化粧
品などの水で流さない商品に使用すると思います。


これからの時代、頭皮洗浄は限りなく医学に近ずき、バイオに向かう時
代、オーガニック成分よりもっと〝キク″やつがたくさんありますよ

Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com
スポンサーサイト
☆シャンプーサンプル3号完成☆



3回目のサンプル完成です!今回のサンプルは泡立ちの良さをメインに
開発致しました!そこに新成分のHCCを添加した物です。


いつもテストは、ロング、ダメージ毛、多毛と三拍子そろったモデルさ
んで、テストしています。本来なら、トリートメントをしっかり付けな
ければ、とてもクシが通らない状態になるようなモデルさんをいかに気
持ちよく洗え、泡パック(成分浸透に時間がかかるため3〜5分くらい泡
立てた泡で髪全体を包み込む)をし、どのくらいのクシ通りなのかで、
判断をしています。


今回は、すすいだ後のきしみ、ひっかかりが少し気になりました。今ま
で3つのサンプルをテストしてきたのですが、一番目のサンプルが、使
用感、仕上がり共に優れていたので、このサンプルに弊社オリジナルの
香料、新成分のHCCを添加して、さらに微調整をして4回目のサンプル
製作に取りかかります。


Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com
☆新成分HCC☆
- 2012/12/29(土) 12:36:26..
- 有効成分
- .. トラックバック:0
- .. コメント:0



弊社は常に現在開発中の製品に有効な成分を探しております。どこの会
社でも、もちろんそうしているとは思いますが、ただ良い商品を生み出
すには、ある程度、コストをかければ良い商品は作れます。それでは面
白くないのです。良い商品だけど、もう一工夫欲しいのです。例えば未
だに使った例を見ない成分だったり、ただ髪や肌に良いだけではなく、
違ったアプローチをしてくれるような物だったり、色々なのですが、皆
様がワクワクしたり、これ良さそうだね!と思って頂けるようなことを
私たちは実現したいと考えております。だからこそ悩み、考え、何度も
サンプルテストを繰り返すのです


そして今回、紹介したいのがHCCという成分です。こちらの成分の特長
は、浸透させたい物質を選ばず有効成分を毛髪の深部まで浸透させる事
ができます。その浸透効果は実に2.5倍にもなります。さらに特殊構造
を用いた浸透メカニズムのため毛髪を傷めません!医療系ベンチャー企
業が、皮膚の経皮吸収のメカニズムを毛髪深部浸透に応用した、最新の
次世代原料です


この成分の良い所はまず、髪の内部まで物質を選ばず浸透させる事がで
きる点です。なぜかと申しますと、有効成分(補修、保湿)を髪の表面
で作用させるのではなく、内部、より深いところで作用させるのが重要
なのです!皆さん美容室などでスチームなどをあてられたことはないで
すか?あれも成分浸透を促すためにするのです。重要なのは髪の深部に
有効成分を届ける事です


それともう一つは髪を傷めずに入れる事です。例えばスチームを使えば
キューチクルは開くし、薬の力を使って無理にキューティクルを開く作
業をしてしまえば、その開いた物をもう一度、補修したり、戻すような
物が必要となるのですが、それをしなくても浸透できるということは、
髪には負担がかからないということなのです!弊社ではこのHCCに注目
し、日本で初めて製品化しました

まだ、今年発売されたばかりの新成分なので、今後、染毛剤など幅広く
使用される成分となると思います


Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com
☆無添加化粧品☆
- 2012/12/27(木) 16:12:38..
- ひとりごと
- .. トラックバック:0
- .. コメント:0



今回は無添加化粧品について私ならではの視点でお話させて頂こうと思
います。最近よく目にしますね!何か良さそうな感じを受けますね

そもそも無添加とは何か?読んで字の通り、添加されていない。配合さ
れていないという意味になります。訳すと配合されていない化粧品とい
う感じでしょうか!?ここまででは良いのか?悪いのか?判断がつきま
せん。大抵のメーカーは「何が」無添加なのか、記しています。例えば
パラベン無添加とか、着色料無添加など・・・中には、そう言った説明
がなく、ただ無添加というキーワードをうりにしているような企業もあ
ります。そのような企業は無添加どうこうという問題より、その企業の
体質自体を疑ってしまいますよね!!私が何を一番言いたいかというと
、そのような商品が世の中にはたくさんあるということです。そのよう
な商品を手にしている方のことを思うと、くやしい気持ちと、とても残
念な気持ちになります。

弊社では商品内容をわかりやすく、意味のある説明をしていく事を、ス
タッフ全員が実践しております。Facebookやブログなどを通してお客様
の商品を見る視点がかわり、より良いものを手にすることができました
ら、私たちも幸せです。

Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com
☆シャンプーサンプル2号完成☆



2回目のサンプルができました!前回よりもしっとり感を重視している
分、泡立ちが少し弱くなっております。そして調香師さんに依頼して作
った弊社オリジナルの香料も添加されております。


まず、香りですが個人的には好き!でも・・・皆さんはどう感じるか・
・・是非意見を頂戴したいと思います。

そして使用感ですが、確かにしっとりしてきしみが気になる方、ダメー
ジヘアの方には合うと思いますが、泡立ちが弱くなるとちょっと物足り
ない。いつも製品作りに迷った時や、答えが見つからない時は、美容室
に来て頂いているお客様に、意見を頂戴しております。一番リアルなお
客様の素直な意見を聞く事ができます。それを製品作りに活かしている
のです。是非このFacebookページを見ている方も意見をお聞かせ下さ
いね!その意見が最も重要だと私たちは、考えております。

お客様にシャンプーに対して何を求めるか聞いたところ、「泡立ちの良
さ」という意見が多かったので、次回のサンプルでは、泡立ちの良さを
キーワードに製作に取りかかります。

そこで問題なのは、まず泡立ちを良くするため、今までの基材(洗浄成
分)を変更、組み替えていかなくてはいけません!さらに洗浄成分以外
の有効成分を整理してもっと洗浄成分が入る隙間を作ってあげないと泡
立ちがよくなりません!その点を改良して3回目のサンプル作りに入り
ます。


Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com
☆シリコンorノンシリコン☆
- 2012/12/27(木) 12:04:36..
- ひとりごと
- .. トラックバック:0
- .. コメント:0



皆さんシリコン、ノンシリコン気になっている人が多いのではないでし
ょうか?今回はシリコンについて私なりの意見を述べさせて頂こうと思
います。

そもそもシリコンってなに?なんでシャンプーなどに配合しなくてはい
けないの?と思う方いらっしゃると思います。シリコンというのは、簡
単に説明させて頂くと髪の表面をコーティングするものです。毛髪を傷
めたり、毛穴を塞いだり、頭皮に悪影響を及ぼすものではないと私は考
えています。

皆さんサロンでトリートメントした事がありますか?手触りがすごく良
くなりますよね!シリコンが添加されているものが多いからです。私個
人としてはシリコンは良くもなく、悪くもなく、位にしか考えておりま
せん。

それともう一つ、なぜシャンプーなどによく添加されてきたのか

これは質の悪い洗浄成分(硫酸系)を使っているシャンプーが圧倒的に
多く、質の悪い洗浄成分で髪を洗うと脱脂力が非常に強く、髪がバサバ
サ、頭皮はカッピカピです。これでは商品としては売れませんよね。そ
こでシリコンを添加して一時的に質感を良く見せているのです


シリコンはフォローしているのにいつも悪者にされてかわいそうですね
!ただシリコンにもデメリットはあります。表面をコートするだけなの
で根本的に毛髪の補修や保湿などはおこなっておりません。これでは一
向に髪は良くなりませんよね!!いつまでもシリコンに頼っていると、
いつの間にか髪のダメージは進んでいるのです。


ちなみに現在開発中のLienシャンプーはノンシリコンです。なぜ

ノンシリコンにしたかというと使用する洗浄成分自体が脱脂力が強く
なく、きしまないからです。さらにはシリコン以上の手触り、質感を
実現させるために、補修、保湿成分を高濃度に配合しているからシリ
コンは必要ないのです。ノンシリコンって泡立ちが悪いとか、きしむ
というのは単純にこのような成分をいれていないか、もしくは配合量
が少ないからでしょう。ノンシリコンで良い商品を作るのはコストが
かかりすぎてしまうのです。私もそこには大変頭を悩ませますが、あ
くまでもLien社は素材主義であり、コスト優先な商品は作りません

それでもなるべく価格を抑えて、提供できる工夫(中間業者を入れな
い、商品パッケージにお金をかけないetc・・・)もしておりますので、
それは後ほど説明させて頂きます。

Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com
☆シャンプーサンプル1号完成☆



最初のサンプルが完成しました。

このシャンプーはタンパク系の洗浄剤を使用しているのですが、タンパ
ク系洗浄剤は泡立ちが弱く、商品化するのに大変なのですが、その心配
もなく泡立ちの良いシャンプーに仕上がりました。


洗い上がりもしっとりしてよい感じです!

次はさらにしっとりする設計でいきます。ただその分、泡立ちが悪くな
ります。あと香料も変更。調香師さんに依頼して、弊社のオリジナル香
料を製作します。

ぽくない香りに仕上げます。乞うご期待


Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com
☆ペリセア☆
- 2012/12/25(火) 17:07:29..
- 有効成分
- .. トラックバック:0
- .. コメント:0

☆ペリセア(ジウラロイルグルタミン酸リシンNa)☆
ペリセアは現在、製作中のLianシャンプーに添加されている有効成分の
中でも特に高配合した成分です。

その特長は・・・ダメージ毛に深く浸透し、高い残存性で傷んだ髪を補
修・保護する成分です。これまでの毛髪補修原料は、表面をコートする
のみであったり、内部浸透する原料でも、浸透に非常に時間を要する等
の課題がありました。「ペリセア」は、1分間程度の極めて短い処理時
間で毛髪内部に浸透し、なおかつ毛髪表面をコートする最適な成分なの
です。


この原料を使用するポイントは、高い残存性と浸透スピードです。シャ
ンプーやコンディショナーのようにお湯で洗い流すような商材は、流し
ても髪に残りやすい原料を使用しなければ、意味がありません。保湿成
分で有名なヒアルロン酸も流れやすくそのため流す商材に使用する時は
、吸着型ヒアルロン酸を使用するなどの工夫をするのです。こういった
事を考慮せずに、ただ良い成分だと言って、配合しても効果が出せずに
コストばかりが上がってしまうケースも多々あります。

それともう一つ重要なのが、浸透スピードです。

美容室でトリートメントをすると5分、10分と待たされませんか?そ
の時間がそのトリートメントの効果の出る浸透時間なのです。さらにス
チームをあてて促進し、時間を短縮したり。中にはつけてすぐ流すけど
、効果はある。という方もいらっしゃるかと思います。それはコーティ
ング材です。コーティング材を否定する訳ではなくコーティング材も時
には必要だと思います。ただ数秒で浸透して効果が出せるという原料は
、なかなかないのです。つまり、コーティングで質感を良くし、髪が良
くなったと感じさせるのではなく、髪の中からしっかりと補修するのは
、時間がかかるということなのです。

極めて短い時間で、浸透するペリセアが開発されてから、自宅での質の
高いケアができるようになってきました。


みなさまもシャンプーを選ぶときに、ぜひこのペリセアを覚えといてく
ださいね!

Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com
☆有効成分☆
- 2012/12/25(火) 16:32:29..
- 有効成分
- .. トラックバック:0
- .. コメント:0

今回は現在開発中のシャンプーに添加している有効成分のお話をさせて
頂きます。

現在制作中のLienシャンプーには40種類以上の有効成分を添加していま
す。種類が多ければいいという訳ではありません!重要なのは「どんな
成分を何%入れるかです。」そうです重要なのは濃さです。ある程度効
果の出る量を添加していかないと本当の意味での補修、保湿につながり
ません!Lian社では,シリコンなどで一時的に質感をUPさせるのではな
くて、補修、保湿成分を高濃度に配合する事で髪の質を上げようと考え
ています。


(後ほど、どんな成分をセレクトしているのかもお話しさせて頂こうと
考えております。)

Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com
☆開発コンセプト☆
- 2012/12/25(火) 15:16:47..
- コンセプト
- .. トラックバック:0
- .. コメント:0

今回のテーマは、開発コンセプトです


本来ならば一番最初にこれを載せなければいけない大事な内容をすっか
り忘れてしまいました。

Lien社の商品コンセプトは実はお客様の意見から生まれています。私は
普段、美容師をしているのですが、このLienシャンプーを作るきっかけ
となったのもお客様との会話からです。美容師をしているとお客様が頭
皮や髪に色々な、悩みを抱えていることに気がつきます。初めはお客様
に満足して頂ける商品を調べていたのですが、納得できる商品があまり
にも少なく、自社で製作する事に至ったのです。


一番多い悩みは、ヘアダメージです!ダメージの進んだ毛髪ではせっか
くのヘアデザインも上手く表現できません!それだけではなく髪が傷ん
でいると老けて見えます。まずはしっかり補修をして、髪のコンディシ
ョンを良くする事!これが大切です。

その他にも様々な意見を頂戴しております。アトピー、細毛、抜け毛、
フケ、ハリ、コシ、パサつき、ヘアカラーの褪色、パーマのもち、こ
れらの事を改善できるような成分構成にしてあります。それと私が考
える一番大切な事は、安心、安全な事です!!

お客様の肌に直接触れるものは必ず安心、安全なものでなくてはなり
ません!Lien社では商品の一番の価値を中身(成分、素材)とし、
安心して一生使用できる商品を提供していきたいと考えております。
Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com
♪シャンプー開発♪
- 2012/12/16(日) 18:50:45..
- シャンプー開発
- .. トラックバック:0
- .. コメント:0

Lien製品第一弾は、シャンプーです

そこで、シャンプーの試作品を制作するにあたりこだわったポイントを伝えていきたいと思います。

まずはシャンプーにおいて一番大切な「洗浄成分」の説明をしたいと思います

シャンプーに使われている「洗浄成分」について皆さんご存知ですか?
シャンプーにとって洗浄成分はその商品を決めるといっても過言ではないのです。

洗浄成分を見極めることで良いシャンプーというものは分かるのです。
良い洗浄成分を使っているシャンプーはそのまま仕上がりの良さにつながります。
逆に質の悪い洗浄成分のシャンプーを使えば、いくらトリートメントな
どをしても髪の毛や頭皮は良い状態にはならないのです

ここが盲点でもあり、大事な所なのですがコンディショナーやトリート
メントではなくシャンプーの時点で髪の仕上がりは、ほぼ決まってくるのです

良いシャンプーを作るにはたくさんある洗浄成分の中でどの洗浄成分を使用するかが一番のポイントとなります。
そこでLian社が選択した洗浄成分はグルタミン酸系洗浄剤(皮膚と同じ
弱酸性を示し、毛髪の保護、補修効果が高いとされている。とにかく刺
激が弱く洗浄成分の中では一番安全。特にココイルグルタミン酸は大豆
からとれ、バイオ加工した物で他の植物性洗浄成分とは一線を置く安全
性)をベースとし、さらにタンパク系洗浄剤(シルクやコラーゲンなど
のタンパク質からできた洗浄剤。髪の毛もタンパクからできているので
髪に対してダメージケア効果があります。トリートメントしながら洗え
る洗浄剤です。)と組み合わせこれ以上ない洗浄構成となっております
トリートメント効果、潤い効果、洗い心地、すべてが最上級です。
20年後、30年後も健康な髪の状態、頭皮である為には、良いシャンプー
をなるべく早い時期から使い続ける事

これが大原則です

Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com
☆Lien Une Mission☆
- 2012/12/15(土) 17:40:51..
- コンセプト
- .. トラックバック:0
- .. コメント:0

Lien社では、お客様の毛髪、頭皮を10年後、20年後も健康な状態に保つ
ために、さまざまな商材、原料などを探し回り、研究した結果、
オリジナルの製品開発という道にたどり着きました。
製品開発にあたり、まず第一に〝安全性の高い品質″
〝使用感とその効果の追求″を徹底して研究しました。
より成分濃度を高くし、効果を最大限に引き出す事!
旧指定成分や、人体に有害な物を取り除き、安心な製品をお客様に
お届けしたい!
そんな思いが私たちの製品開発への原動力となり、情熱となり、
Lien製品は誕生しました。
この製品作りの過程で得た、たくさんの知識や経験、情報、技術
などをお客様に伝えていく事!これが私たちの使命だと考えております
世界に唯一のオリジナル製品・・・・
まずはシャンプーから開発を進めております。

Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com
☆プロのヘアスタイリストが開発したヘアケアシリーズ☆
- 2012/12/15(土) 16:46:53..
- 未分類
- .. トラックバック:0
- .. コメント:0

プロのヘアスタイリスト(ヘアデザイナー)が、現場での経験を活かし
厳選された素材の使用、使用感と効果の追求、安全性、信頼性の高い
品質をテーマに企画開発され、実績のある工場にて生産された製品です
Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com
☆オフィシャルブログ開設☆
- 2012/12/12(水) 17:28:51..
- 未分類
- .. トラックバック:0
- .. コメント:0



商品の最新情報、製造工程、商品に関するこだわりや、思いなどを
ギュッと凝縮してお届けしていきます!
皆様からのコメントおまちしております♪
Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com