fc2ブログ

Lien オフィシャルブログ


☆防腐剤☆

  1. 2013/01/08(火) 16:48:59..
  2. ひとりごと
  3. .. トラックバック:0
  4. .. コメント:0
IMG_0196_convert_20130108164042.jpg
防腐剤

化粧品製作において防腐剤の選択はとても重要なポイントとなります。

そこで今回は弊社の防腐剤の選択、及び防腐に対する考えを書かせて頂

きます!

弊社が防腐剤に一番求めることは、商品をしっかり防腐できる事、次ぎ

に毒性が低い事です。特にシャンプーなどはバスルームの湿気が多くて

温度の高い過酷な環境におかれます。その環境の中で数ヶ月間、品質を

保たなくてはいけません。安全性を一番に考えれば、天然の防腐剤とい

う選択もありましたが、その過酷な環境の中では天然の防腐剤では弱い

と判断しました。(なんでも、天然の物なら良いという訳ではないと考

えております。)

そして次に安全性です。現在開発中のシャンプーに添加する防腐剤はフ

ェノキシエタノールです。近年、旧表示指定成分であるパラベン類の代

わりに配合される事が多くなってきた成分です。殺菌作用があり、防腐

効果も高い成分です。気になる安全性は、配合する量がポイントとなり

ます。ほとんどの防腐剤で言える事なのですが、大量に添加したら人体

に影響が出ます。ただ、法律で人体に影響が出ないよう配合上限という

のが決められていますので、影響が出る可能性は極めて低くなります。

さらに生産工場の方で、安全テスト及び安全な配合量を決めております

(中には、その成分がアレルギーの人もいるかも知れませんので、アレ

ルギー反応が出た場合は、使用を中止してください。)

まだまだ、防腐剤の事に関しては書きたい事がたくさんあるのですが、

またの機会にしたいと思います。





Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com

☆シャンプーサンプル4号完成☆

  1. 2013/01/07(月) 14:06:05..
  2. シャンプー試作品
  3. .. トラックバック:0
  4. .. コメント:0
AS_L4898_convert_20130107135458.jpg
サンプル第4弾

4回目のサンプルが完成しました

泡立ちの良さ、泡質、洗い上がりの手触り、香り、すべてにおいて納得

のいくシャンプーが出来たと思います。後は、お客様がどう感じるか?

楽しみです。

そして次に、コンディショナーの製作を開始します。

今回も、両面界面活性剤、油性原料、有効成分、オーガニックと厳選

された素材を選びました。補修、保湿に優れたコンディショナーとな

っております。後ほど、どのような成分が添加され、どのような仕組

みで毛髪に作用するのかなど、たくさん書かせて頂きます。

ご期待下さい!





Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com

☆オーガニック☆

  1. 2012/12/29(土) 14:26:34..
  2. ひとりごと
  3. .. トラックバック:0
  4. .. コメント:0
IMG_0005_convert_20121229141321.jpg
オーガニック

こんにちは。今回はオーガニックのお話です。

今、かなりのオーガニックブームきてますねー!みなさまも使っていま

すか?そもそも何を基準にオーガニックとオーガニックではないものを

分けているかご存知ですか?実はオーガニック成分を添加していなくて

もオーガニックとうたえてしまえるんですね!ただ常識の範囲でなるべ

くたくさんオーガニック成分を配合している商品をオーガニックと言っ

ていると思いますが、1%でも80%でもオーガニックとうたえばオー

ガニックなのです。

ただオーガニック成分を多く添加していれば良いかというとそうでもあ

りません!弊社の現在開発中のシャンプーにも11種類のオーガニック成

分を添加する予定ですが、配合量は他の有効成分(補修・保湿成分)よ

りは少なめです。なぜかというと、流れやすく残留しにくいからです。

なのでシャンプーやコンディショナーなどの流す商材に入れてしまうと

、もったいないからなのです。さらに言えば、オーガニックよりも何十

倍、何百倍もの効果を発揮する有効成分がありますので、そちらを使用

します!

もちろん安全な物を使用しているので、安全性はオーガニックとかわり

ません。さらに流しても髪に残りやすい成分を選んで配合してあります

。うまくその素材の特長、特性を活かしてあげないと、せっかくの素材

が台無しになってしまいます。私だったら、オーガニックは頭皮用化粧

品などの水で流さない商品に使用すると思います。

これからの時代、頭皮洗浄は限りなく医学に近ずき、バイオに向かう時

代、オーガニック成分よりもっと〝キク″やつがたくさんありますよ





Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com

☆シャンプーサンプル3号完成☆

  1. 2012/12/29(土) 14:00:09..
  2. シャンプー試作品
  3. .. トラックバック:0
  4. .. コメント:0
IMG_0181_convert_20121229135317.jpg
シャンプーサンプル3号完成

3回目のサンプル完成です!今回のサンプルは泡立ちの良さをメインに

開発致しました!そこに新成分のHCCを添加した物です。

いつもテストは、ロング、ダメージ毛、多毛と三拍子そろったモデルさ

んで、テストしています。本来なら、トリートメントをしっかり付けな

ければ、とてもクシが通らない状態になるようなモデルさんをいかに気

持ちよく洗え、泡パック(成分浸透に時間がかかるため3〜5分くらい泡

立てた泡で髪全体を包み込む)をし、どのくらいのクシ通りなのかで、

判断をしています。

今回は、すすいだ後のきしみ、ひっかかりが少し気になりました。今ま

で3つのサンプルをテストしてきたのですが、一番目のサンプルが、使

用感、仕上がり共に優れていたので、このサンプルに弊社オリジナルの

香料、新成分のHCCを添加して、さらに微調整をして4回目のサンプル

製作に取りかかります。




Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com

☆新成分HCC☆

  1. 2012/12/29(土) 12:36:26..
  2. 有効成分
  3. .. トラックバック:0
  4. .. コメント:0
IMG_0127_convert_20121229122217.jpg
新成分HCC

弊社は常に現在開発中の製品に有効な成分を探しております。どこの会

社でも、もちろんそうしているとは思いますが、ただ良い商品を生み出

すには、ある程度、コストをかければ良い商品は作れます。それでは面

白くないのです。良い商品だけど、もう一工夫欲しいのです。例えば未

だに使った例を見ない成分だったり、ただ髪や肌に良いだけではなく、

違ったアプローチをしてくれるような物だったり、色々なのですが、皆

様がワクワクしたり、これ良さそうだね!と思って頂けるようなことを

私たちは実現したいと考えております。だからこそ悩み、考え、何度も

サンプルテストを繰り返すのです

そして今回、紹介したいのがHCCという成分です。こちらの成分の特長

は、浸透させたい物質を選ばず有効成分を毛髪の深部まで浸透させる事

ができます。その浸透効果は実に2.5倍にもなります。さらに特殊構造

を用いた浸透メカニズムのため毛髪を傷めません!医療系ベンチャー企

業が、皮膚の経皮吸収のメカニズムを毛髪深部浸透に応用した、最新の

次世代原料です

この成分の良い所はまず、髪の内部まで物質を選ばず浸透させる事がで

きる点です。なぜかと申しますと、有効成分(補修、保湿)を髪の表面

で作用させるのではなく、内部、より深いところで作用させるのが重要

なのです!皆さん美容室などでスチームなどをあてられたことはないで

すか?あれも成分浸透を促すためにするのです。重要なのは髪の深部に

有効成分を届ける事です

それともう一つは髪を傷めずに入れる事です。例えばスチームを使えば

キューチクルは開くし、薬の力を使って無理にキューティクルを開く作

業をしてしまえば、その開いた物をもう一度、補修したり、戻すような

物が必要となるのですが、それをしなくても浸透できるということは、

髪には負担がかからないということなのです!弊社ではこのHCCに注目

し、日本で初めて製品化しました

まだ、今年発売されたばかりの新成分なので、今後、染毛剤など幅広く

使用される成分となると思います




Lienオフィシャルホームページ http://lien-hp.com

<<NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>